受験老人日記~高齢で医学部と司法試験に大挑戦~

還暦を迎えた男が、医学部と司法試験を同時に合格することを目指すという無謀な冒険に乗り出した

肺炎・・・もしや

1か月ほど前、父が肺炎になった。迂闊だった。 父から高熱が出たという連絡が入ったのであわてて故郷に帰った。 うなされており、体温を測ると確かに39度以上の熱が出ていた。 かかりつけの病院に連れて行くと、すぐに検査され、その結果「インフルエンザ」と判定。 高齢の父にとっては、ちょっとした病気でも命取りになる。 それから5日間ほど、勤めを休んで看病した。老老介護である。 父はまだふらふらすると言って…

秘策・・・・それは

前回、思わせぶりなことを書いた。二次試験に向けて秘策がある、と。 まず、私の合計は82%、だが、私が受けようとする大学の計算方式に沿って得点を換算したところ、84%に上がった。 これなら昨年とほぼ同じレベルである。 秘策とは・・・・すなわち受験科目の変更である。 昨年、私は二次の物理で大失敗をした。3割くらいしかとれなかった。 だが、それにもかかわらず、英語が驚異的にできたおかげで合格最低点を上…

自分はいったい何をやっているんだろう

受験老人の今年のセンターは終わった。 壊滅的だった。 国語          178 数学ⅠA                           80 数学ⅡB                           71 英語(筆記)                 177 英語(リスニング)   36  英語(200点換算)       170 地理          82  物理      …

近況

センター試験まであと1週間になった。 だが、いまいちエンジンがかからない。こうしてブログを書いているのもその証拠だ。 受験老人は、2度目となる今回のセンター試験を自分自身の最後の挑戦と決めていた。 なぜなら、来年からは別タイプの試験になるため、また改めて仕切り直すのはしんどいと思ったからだ。 しかし、運よくか運悪くか、英語の業者試験も、国語と数学の記述式試験も無期限延期された。そうなると今回悪く…

記述式試験は必要か?

文科省が新テストの国語と数学の記述式試験を延期したとのことだが、これについて一言。 記述式試験について長年かけて受験準備をしてきた今の高校生たちのことを考えると本当に気の毒だが、実は受験老人としては、ほっとしている。 それは単に、私が今回の受験にもし落ちた場合、次年度の受験で記述式の対策をしなくてもいいという利己的な理由からではない。現在のセンター試験が本当にダメなのかどうか、真剣に議論してもら…

学士編入試験を受けた

(本件は「再受験をした」というタイトルでいったん掲載したが、「再受験」は一般入試のことなので間違いであり、タイトルのみ変更した。) 先日、ある大学の医学部の再受験をした。学士編入試験だ。 その大学は今年、一般入試で受験して合格最低点を上回っていたものの面接で最低評価となったため落とされたところだった。 まあ、一種のリベンジだった。大学側も、一般入試で落とした者が、学士編入試験で再チャレンジしてく…

相変わらず変わらない性根

最後にブログを書いてから1週間。「本当に性根を入れ替えねば」というタイトルだった。 しかしそれから1週間・・・・果たして受験老人は変わったか? 全く変わっていない。 私は連休の間、ほとんど勉強していない。いや、できなかった。 いったいどうなってしまったのだろう。 私のブログの読者は、私のことを、アホなことをやっているなあと思いつつも、少しは認めてくれていたのではないかと思う。 それは、とにかく、…

本当に性根を入れ替えねば

自分は情けない存在だ。 やらねば、やらねばと思いつつ、ついつい怠けてしまう。 義務で、どうしてもしなければならない状況になれば渋々やるが、 義務でもなく、ましてや好きでもないことはなかなかできない。 受験老人は2か月ほど前、決意した。 ・医学部受験 ・医学部学士入学試験 ・司法試験予備試験 この3つを並行して進めていくことを。 ところがどうだ。どれ一つとして進んでいない。 行きと帰りに歩きながら…

天才児の末路

なぜか、ふと、思い出した。 あれは私が中学か高校の頃だったろうか。 当時購読していた旺文社の「○○時代」という月刊誌(今は廃刊)に、次のような記事が載っていたのを。 「韓国に天才児現る。」 その子は、まだ4歳か5歳かなのに、数か国語を操った。 大学の微積分をすらすらと解いた。 あらゆるところに、その才能を発揮した。 人々はその子に驚愕し、しかし、誇りに思うようになった。 その子はまだ幼くして大学…

がんと取り組む

昨日から3日間、受験老人は京都に来ている。がんについての学会だった。 私は以前は毎年この学会に参加していたが、最近は参加していなかった。 久しぶりに出たが、がんに対する研究のやり方や実際の医療も以前とずいぶん変わったような気がする。 1つ目はがんの遺伝子パネル検査。つまり他の方法が期待できなくなくなった時、がんに関連した遺伝子を調べ、その変異に応じて特定の治療法ができるようになった。 2つ目は免…

なぜ英会話ができない??(その2)

いろいろな勉強をしなければならないのに勉強ができないでいる。 昨日はこんな状況(ノルマとしているものについて) ・数学 バラバラ紙15問くらい解く。 ・化学 バラバラ紙2問だけ解く。 ・物理 何もできなかった。 ・民法 何もできなかった。 ・刑法 中止犯 ・商法 何かやった 6pほど ・民事訴訟法 何かやった 4pほど だめだ、だめだ・・・・。全くノルマができていない。 家でのんびりと出川のバラ…

なぜ英会話ができない??

ううむ、どうも勉強が思ったようにできない。 3連休にもかかわらず。 なぜなら、今、かなりの時間、受験老人は英会話の上達のために費やしているからだ。 といっても金をかけてではない。ネットで気に入った教材を無料で聞いている。 受験老人は海外経験が2度ある。 一度目は米国の大学に1年間、留学した。 二度目は国際機関で2年半仕事した。 ところが、ところがである。 全く英会話は上達しなかったのだ。以前も書…

ゆるりと開始

いよいよ勉強再開だ。 いろいろなことを並行してやらないといけないのだが、全ての科目をやるのは無理だ。 そこで、考えたのは、やる科目を絞って始めること。 医学部入試については、英国社は何とか直前でも大丈夫そうだ。 だから、数学、物理、化学をとりあえず始める。 これは、メクリマン方式で、 数学はチャート式(約1000問)、 化学は大宮とセンター試験が面白いようにわかるの問題(約700問) 物理は漆原…

3つの試験準備を同時に進めるっ

さて、3つの試験準備を同時並行で進めなければならない。 ・医学部受験 ・医学部学士入学試験 ・司法試験 このうち医学部受験は少なくとも昨年は合格者最低点はクリアした。 今年は何とか平均点はクリアするか、又は今回受けたように面接で有無を言わさずに落とす大学ではなく、面接点がたとえ零点になっても合計点で受かる大学に受験を切り替える必要があるかもしれない。 受験科目は昨年と一緒でいい。 すなわち英語、…

再出発

最後にこの日記を書いた時からどれくらい過ぎただろうか。 とにかく、受験老人は戻ってきた。 1年足らずの準備期間だったが、医学部受験と司法試験(予備試験)の受験を行ったものの、いずれも玉砕した。 仕方ない。勉強が足りなかったのだ。 ただし結果を言うと、予備試験は最初の短答式で全体の3分の2くらいの順位で落ちていた。合格点には大きく足らなかった。 (まあ母の介護と仕事があり、集中勉強を予定していた医…

受験老人その後(新たな挑戦・・・・を始めるか)

司法試験の予備試験日が1週間後に迫ってきた。 だが受験老人は全然焦っていない。なぜなら100%、短答式で落ちるのは明らかだからだ。 母の介護が始まって、全く勉強時間が取れなくなった。 それだけではない。仕事がめちゃくちゃ増えたのである。 医学部受験後、予備試験に向けて猛勉強するという計画はもろくも崩れ去った。 おそらくこの調子で8月中頃までだらだらいきそうである。 しかし、受験老人は、新たな目標…

受験老人その後(得点としては受かっていたんだな)

昨夜、帰宅すると、医学部受験の試験成績について、大学からの成績開示が届いていた。 私は、医学部受験は結果的に不合格だった。 だが、不真面目ながら一日2時間ずつは1年間勉強を続け、センター試験も受け、二次も受けたからには、実際にどのような得点だったかには少なからず興味があった。 おそるおそる(でもないが)、通知を開いてみた。 私の得点が先に目に飛び込んできた。 ああ、おそらくあまりよくなかったんだ…

受験老人のその後

久しぶりにブログを更新する。あくまで単発である。 私のことを気遣ってくれ、コメントをいただいた1人1人の顔(といってもそれぞれのブログ内容)を思い浮かべている。 返事を出していないが、ありがとう。皆さんの声はしっかり受け止めている。そして、皆さんもこれからもブログを継続してもらいたい。 センター試験の結果が届いた。だいたい自己採点どおりだったが、少し違ったものもあった。数ⅡBが+2点、逆に化学は…

受験結果とブログの終了について

久しぶりにブログを更新する。だが、ここで皆様にお許しいただきたい。 とりあえず、今回が最後のブログになることを。   いろいろ考えたが、自分にとって、それが必要だと思うからだ。 つまり、冷静になって考える時間、そして勉強する時間が必要なのだ。   まず、医学部受験の結果について。 不合格だった。 ある程度予想はしていたものの、それでも、もしかしたらと思っていただけに、それなりにショックだった。 …

司法試験予備試験を今からどう取り組もうか??

さて、受験老人の医学部受験は終了したのだが、司法試験の予備試験が2か月半後に迫っている。 医学部受験の直前は、とてもではないが全く勉強時間が取れなかった。 だから、受験が終わった後は、とりあえず全力で予備試験用の勉強をしている。   ただ・・・・まあ、恥ずかしいかぎりだ。 受験老人は、このブログを「司法試験予備試験」の部門にも参加させているが、その中でのランキングがインポイントで2位、アウトポイ…